こちらはダンスの各ジャンルがどういうものなのか、いつどこで発祥したのかが分かる動画です。
ざっくり説明すると、
ロッキン(ロック)が1970年代のL.Aで、ブレイキン(ブレイク)が1970年代前半にブロンクスで流行りましたと。
ポッピン(ポップ)が1970年代半ばサンフランシスコのベイエリアで流行り、
ニュージャックスウィングが1980年代後半で流行りましたと。(最近なんですね)
そして1990年代中盤になりクランピング(クランプ)が流行りましたよーみたいな感じ。
(あれ?ハウスとヒップホップは?)
まあ結構おしゃれで軽快な形で作っていて見てても分かりやすいので、是非ご覧下さい。